信州地盤部会 令和2年度講演会「水害・治水図面史料のデジタル化資産と今後の活用について」ご案内
信州地盤部会 令和2年度講演会開催のご案内
「水害・治水図面史料のデジタル化資産と今後の活用について」
主催:地盤工学会中部支部信州地盤部会
下記講演会を長野高専技術振興会および国立高専機構長野高専地域共同テクノセンターの共同事業の一環として下記のように計画いたしました.時節柄ご多用のこととは存じますが,万障お繰り合わせの上ご出席いただきますようご案内申し上げます.
◆日 時 令和2年11月16日(月曜日) 15:00~
◆場 所 オンライン開催 ※実施に関する詳細は、 行事案内 PDFファイル3ページ目をご参照ください。
◆次 第
○15:00~16:30 (90分)
演題:「水害・治水図面史料のデジタル化資産と今後の活用について」
講師:土木・環境しなの技術支援センター理事、長野県立歴史館名誉学芸員 山浦直人 氏
概要:水害は繰り返し発生しており、歴史的史料を分析活用することは、地域の防災意識
の向上や防災マップづくりなどでも有効と言われている。講演では、県内に残されている明治大正期及び江戸時代の水害やその対策工事の図面史料(絵図、測量図等)のデジタル化がどこまで行われているかを紹介、防災や地域史料としての活用策についての提言を行う。具体的には、古い図面のデジタル化の方法やデジタル図面の長所など、浸水区域などのハザードマップとの対比などについてふれる予定。
◆参加費 無料◆G-CPDポイント数: 1.5(申請予定)
※学会のG-CPD登録システムの更新作業のため、本行事のG-CPDプログラム申請が遅れております。そのため受講証明書の発行・郵送について申請期間締切後よりお時間をいただく場合がございますことご了承ください。
◆申込方法 申込書 に必要事項を記入しE-mail:nrtc71@nagano-nct.ac.jpあるいはFAX:026-295-7124へお申し込みください。
◆申込締切 令和2年11月9日(月) 参加費無料
◆問合せ先 長野高専地域共同テクノセンター
電話:026-295-7117 E-mail:nrtc71@nagano-nct.ac.jp
◆CPD受講証明書の発行について:
・講演会開催中にZoomのチャットにて受講証明書申請フォームをご案内いたしますのでフォームに必要事項を入力いただき申請ください。
・申請期間は講座日より1週間となります(11/23〆切、締切後は受付できません)
・受講証明書(建設系CPD協議会加盟団体CPD申請書・受講証明書)は申請締切り後、申請者の行事のご参加を確認し、参加申し込み時の連絡ご担当者宛に受講証明書(建設系CPD協議会加盟団体様式CPD申請書・受講証明書)を郵送致します。
受講証明書の申請者情報欄ご記入の上、登録先の団体に申請ください。
・CPDポイント登録については申請者の登録先建設系CPD協議会加盟団体のルールに従いますので、団体によって認証条件が異なることがあります、申請される団体にご確認ください。